夏になると毎日のように使うハンディファン!!
でも…
ほこりがたまっているのが気になるけど…どうやって掃除すればいいの?
フランフランのハンディファンって分解や解体して掃除できるの?
そんな風に悩むことありますよね。
ハンディファンの掃除の仕方についてこちらの記事でご紹介します。
- エアダスター
- 綿棒
- お掃除スティック
ハンディファンの掃除の仕方ってどうすればいいの?
夏に活躍するハンディファン!
よく見るとほこりがいっぱい…なんてことありますよね。
分解・解体して掃除できたらいいけどハンディファンは分解できないものが多いです。
そんなときにどうやって掃除すればよいかご紹介します。
エアダスター
エアダスターを使ってホコリを吹き飛ばします。
これである程度のホコリを取ることができますよ!
ほこりが舞うので換気をして、ハンディファンの下に新聞紙などをしいてから掃除するのがおすすめです。
細いノズルがついているので、扇風機のカバーの隙間から差し込むことができます。
綿棒
ハンディファンの隙間から綿棒を入れてほこりを取る方法もあります。
ひとつひとつの隙間に差し込んでほこりを取るのでちょっと根気がいる作業です。
ほこりがたまったハンディファンでほこりを浴びるなんて嫌ですから少しでもほこりを取っておきましょう!
お掃除スティック
柔らかくて薄いブラシなのでハンディファンの隙間掃除にピッタリです。
全長16㎝なので持ちやすくて掃除もしやすい!!
細かいところを傷をつけることなく掃除できるから助かるという口コミもありました!
同じような商品は他にもあるけど作りがしっかりとしていて、すぐ折れてしまう心配がありません。
フランフランのハンディファンは分解できる?
francfranc(フランフラン)のハンディファンは分解できません。
マイナスドライバーを使って無理やりカバーを浮かせたら、カバーのツメ部分を折ってしまったという方も…
分解してお掃除する構造になっていませんのでご注意を!!
丸洗いもできません。
でも他にはない絶妙なオーロラカラーがとっても可愛いです。
さらに大きめなので風量もしっかりとあって涼しいですよ。
ハンディファンの掃除の仕方まとめ
夏に外歩くだけでもう汗だくですよね。
少しでも涼しい風を送ってくれるハンディファンが手放せません。
毎日のように使うハンディファンを掃除したい!!
分解・解体できないからどうやって掃除をしたらいいのかわからないという方に掃除方法を紹介しました。